このアイテムは、ポイント交換完了時に画面上にEクーポン番号が表示されますので、手続き終了後すぐにご利用いただけます。
※Eクーポン番号は郵送ではお送りしておりません。また、カードタイプではございません。
■Eクーポン番号/参照番号(WAONポイントID)についてポイント交換完了時の画面(または交換履歴画面、ポイント交換後の確認メール)に、Eクーポン番号/参照番号が表示されます。 この番号の前半16桁が「WAONポイントID」、後半16桁が「管理番号」です。
例)ABCD1234efgh5678_NAN123456Z123456 この場合、1-16桁目の「ABCD1234efgh5678」がWAONポイントIDです。この番号を控えるかコピーし、有効期限内にご利用ください。
●WAONポイントIDとはWAONポイントIDとはWAONポイントに交換(登録)することができるサービスです。交換(登録)したWAONポイントはWAON(電子マネー)に交換でき、AEON・イオンモール・ダイエー・マックスバリュ・ ファミリーマート・ローソン・ミニストップ等のWAON加盟店や、ネットショッピング等でご利用いただけます。
交換サイトにてWAONポイントへ交換(登録)後、ダウンロード(受取り)期限内に専用端末等でダウンロード(受取り)を行うことで、WAONカードまたはWAONモバイルで受け取りできます。ダウンロード(受取り)後のWAONポイントは、WAON(電子マネー)に交換(ポイントチャージ)できます。
ご利用方法詳細は
こちら(http://pr.ejoica.jp/c/howto/waonpointid.html)
※WAONポイントを受け取るには、事前にWAONカードまたはWAONモバイルのご用意が必要です。
お持ちでない方は
こちら(https://www.waon.net/about/apply/index.html)
●WAONポイントIDの有効期限ポイント交換日より最短30日間となります。
●注意事項※一度のポイント交換の上限は99件までとなります。100件以上交換される場合は、複数回に分けて交換ください。
・WAONポイントIDには登録有効期限があります。登録有効期限内にWAONポイントへの交換(登録)が完了しないと、IDが無効になります。
・登録後、専用端末でのダウンロード(受取り)操作が必要となります。
・登録後、ダウンロード(受取り)期限内にダウンロード(受取り)が完了しないと、WAONポイントの受け取りはできなくなります。
・カード番号頭4桁「1000」の「WAON POINT」カードや、「ネットWAONポイント」への交換はできません。
・WAONポイントIDは、イオン加盟店の店舗等での支払いには直接ご利用できません。
・一度もご利用されていないWAONカードには交換できません。一度ご入金(チャージ)を行ってから交換してください。
●登録に関するお問い合わせWAONギフトIDの登録に関するお問い合わせは下記のURLをご覧ください。
※お問い合せの際は、「Eクーポン番号」後半16桁の「管理番号」が必要となります。
[(株)NTTカードソリューション] https://atgift.jp/ejoica/pc/index.html