NewBestMedical
無解約払いもどし金型終身医療保険(12)
<Ⅱ型>先進医療給付特約(12)付


<引受保険会社>アクサ生命保険株式会社
<募集代理店>アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.






- 保障内容
-
【主契約】 無解約払いもどし金型終身医療保険(12)
<Ⅱ型>:入院給付金日額 15,000円/ 10,000円/ 5,000円 - 【特 約】 先進医療給付特約(12):付加
- 保険期間
- 終身 保険料払込期間は60歳満了・終身から選択できます*1






- *1 保険料払込期間が60歳満了の場合には、死亡されたときに主契約の死亡保険金(入院給付金日額×10)をお支払いします。
保険料払込期間が終身の場合には、死亡保険金不担保特約(無解約払いもどし金型終身医療保険(12)用)が自動的に付加されるため、主契約の死亡保険金はお支払いの対象外となります。 - *2 公的助成などにより自己負担額が発生しない場合など、先進医療にかかる技術料が「0」となる場合は、先進医療給付特約(12)からのお支払いはありません。
- ※先進医療給付特約(12)について、同一の先進医療において複数回にわたって一連の先進医療給付金のお支払事由に該当する療養を受けられたときは、それらの一連の療養を1回の療養とみなします。
また、給付対象となる医療行為や医療機関の範囲には制限があります。 - ※3大疾病保障終身保険特約(12)の3大疾病保険金、死亡保険金、高度障害保険金は、重複してお支払いいたしません。また、各保険金のいずれかをお支払いした場合には、この特約は消滅します。
- ※保険金などのお支払いにはアクサ生命所定の要件があります。 詳しくは、「重要事項説明書」「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。




- 保障内容
-
【主契約】 無解約払いもどし金型終身医療保険(12)
<Ⅱ型>:入院給付金日額 15,000円/ 10,000円/ 5,000円 - 【特 約】 先進医療給付特約(12):付加
- 保険期間
- 終身 保険料払込期間は60歳満了・終身から選択できます*1






- *1 保険料払込期間が60歳満了の場合には、死亡されたときに主契約の死亡保険金(入院給付金日額×10)をお支払いします。
保険料払込期間が終身の場合には、死亡保険金不担保特約(無解約払いもどし金型終身医療保険(12)用)が自動的に付加されるため、主契約の死亡保険金はお支払いの対象外となります。 - *2 公的助成などにより自己負担額が発生しない場合など、先進医療にかかる技術料が「0」となる場合は、先進医療給付特約(12)からのお支払いはありません。
- ※先進医療給付特約(12)について、同一の先進医療において複数回にわたって一連の先進医療給付金のお支払事由に該当する療養を受けられたときは、それらの一連の療養を1回の療養とみなします。
また、給付対象となる医療行為や医療機関の範囲には制限があります。 - ※3大疾病保障終身保険特約(12)の3大疾病保険金、死亡保険金、高度障害保険金は、重複してお支払いいたしません。また、各保険金のいずれかをお支払いした場合には、この特約は消滅します。
- ※保険金などのお支払いにはアクサ生命所定の要件があります。 詳しくは、「重要事項説明書」「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。
保険料は、ポイントに
保険料はカードご利用代金としてご請求させていただきます。またお支払いいただいた保険料はメンバーシップ・リワード(R)のポイント対象となります。一部提携カードにおいては、メンバーシップ・リワード・ポイントの対象外となりますが、提携先ポイントプログラムに準じマイルあるいはポイントの対象となります。
上記保険商品は、当社の商品選定委員会で選択した保険商品を掲載しています。
<必ずご確認ください>
-
保険金などをお支払いできない場合について
次の場合には、保険金などをお支払いできないことや、保険料のお払込みを免除できないことがあります。
- ●お支払事由に該当しない場合(責任開始期前の疾病や不慮の事故を原因とする場合など)
- ●免責事由に該当した場合(責任開始の日から3年以内における被保険者の自殺、受取人などの故意または重大な過失によるお支払事由該当など)
- ●ご契約または特約が告知義務違反により解除された場合
- ●保険金などを詐取する目的で事故を起こしたときや、ご契約者、被保険者または保険金などの受取人が、暴力団関係者、その他の反社会的勢力に該当すると認められたときなど重大事由によりご契約または特約が解除された場合
- ●保険料のお払込みがなく、ご契約が失効した場合
- ●詐欺によりご契約が取消しとなった場合や、保険金などの不法取得目的があってご契約が無効になった場合
- ●ご契約者の故意または重大な過失などにより被保険者が保険料の払込免除事由に該当した場合には、保険料のお払込みを免除いたしません。
詳しくは「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。
-
お申し込みから保障開始まで
毎月25日までに受理した申込書について内容を審査のうえ、同月最終営業日にクレジットカードの有効性などの確認を行います。クレジットカードの有効性などが確認できた日から保障が開始されます。
月払保険料は契約日時点の満年齢で決まります。
- ※クレジットカードの有効性などを確認(オーソリゼーション)できた日が責任開始日となります。
- ※クレジットカードの有効性などを確認できない場合は、責任の開始はいたしません。
- ※必要書類が完備しないなど、ご契約の引き受けが確定しない場合には、責任開始日・契約日が翌月以降に繰り越し、生年月日によっては保険料が上がることがあります。
- ※クレジットカードの有効性などを確認(オーソリゼーション)できた日からその日を含めて8日(土・日・祝日を含む)以内であれば書面により、ご契約の申し込みを撤回(クーリング・オフ)することができます。この場合には、お支払いいただいた金額をお返しいたします。
<保障開始例>
-
保険金などのお支払いについて
- ●お客様からのご請求に応じて、保険金などのお支払いを行う必要がありますので、保険金などのお支払事由が生じた場合だけでなく、保険金などのお支払いの可能性があると思われる場合や、ご不明な点が生じた場合などについても、すみやかにアクサ生命カスタマーサービスセンター0120-568093(受付時間:月~金 9:00~19:00 土 9:00~17:00 日・祝日、年末年始のアクサ生命休業日を除く)にご連絡ください。
- ●お支払事由、ご請求手続き、保険金などをお支払いする場合またはお支払いできない場合については、「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。
- ●指定代理請求特約を付加することにより、被保険者が受取人となる保険金などについて、受取人がご請求できない所定の事情がある場合、または、被保険者とご契約者が同一である場合の保険料の払込免除をご請求できない所定の事情がある場合に、ご契約者が被保険者の同意を得てあらかじめ指定した指定代理請求人がご請求することができます。詳細は「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。
- ●指定代理請求人を指定された場合は、指定代理請求人に対し、お支払事由および代理請求ができる旨をお伝えください。
-
注意事項
このウェブページは商品の概要を説明しています。ご契約の際には、「パンフレット」「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報・その他重要なお知らせ)」を必ずご覧ください。
お問い合わせ
アメリカン・エキスプレス メンバーシップ保険デスク(取扱代理店内)
(通話料無料/9:00~17:00/土日祝休)
<引受保険会社> アクサ生命保険株式会社
<募集代理店> アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.
AXA-A1-1604-0856/849
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.は、保険業法その他関連法令を遵守し、会員の代理人または受託者としてではなく、保険会社の代理店として、会員向けの保険会社・保険商品を選定しております。保険会社から当社に対して、保険会社の定める料率に基づき代理店手数料が支払われます。また、一部の保険商品については、国外の当社の関連会社が再保険を引き受け、再保険収益を得る場合もあります。会員向けの保険商品の選定にあたっては、このような保険会社との間の取り決めを考慮する場合があります。かかる保険商品への加入は任意です。
※上記保険商品は、当社の商品選定委員会で選択した保険商品を掲載しています。
- ライフシーン別に保険を選ぶ