夜の寺院に溶け込んでいたものが、光や音、舞によって浮かび上がる。
悠久の時 ~TIME~ が紡ぎ出す風景 ~LANDSCAPE~ のなかで、本来、人に宿っている感覚が研ぎ澄まされ未知なる体験へと導く。
それは、現代という制約に縛られた世界からの脱出 ~ESCAPE~ 。
ABOUT
毎年好評のカード会員様のためのイベント。
今年も、秋の夜間特別拝観の一般公開に先立ち、清水寺を一夜貸し切ります。
重要文化財の経堂、阿弥陀堂、釈迦堂、奥の院、三重塔が献灯され、
非公開の国宝の本堂内陣も拝観いただけます。
悠久の時が紡ぎだす清水寺を、豊かで柔らかな和楽器の「音」や、陽の光にさえぎられて見えなかったものを
浮かび上がらせる幻想的な「光」、1200年の時を経た空間で演じられる神秘的な「舞」にて
特別に演出します。
ごゆっくり拝観いただくことができる一日限りの貴重な機会です。
開催日
10月19日(土)
夜間特別拝観時間:18:30 - 22:00(閉門)
プラン
下記いずれかのプランをお選びください。
(1)拝観プラン(先着受付)
(2)拝観プラン(抽選受付)
(3)拝観プラン+清水寺 森清範貫主の
ご法話と桂米團治氏による落語(抽選受付)
受付時間
整理入場のため、受付時間は4部に分けて、アメリカン・エキスプレスが指定させていただきます。
参加が確定された方に、イベント詳細とともに10月上旬にご案内します。
(1)(2)拝観プラン:
1部:18:30~/ 2部:19:00~/ 3部:19:30~/ 4部:20:00~
(3)拝観プラン+ご法話と落語:16:00~
会場
世界遺産 清水寺
京都府京都市東山区清水1-294
重要なお知らせ
・清水寺の本堂(清水の舞台)は、現在修復中のため、素屋根が被さっています。
・イベント当日、紅葉の見頃ではありません。
・雨天でも開催いたします。
(1)拝観プラン
(先着受付)
ポイント利用
募集人数:1,000名様
参加単位:1名様~4名様
参加費:3,000ポイント
参加費の一部は、清水寺の「文化財保護チャリティー」に充当されます。
お申し込み期間:
8月20日(火)正午ごろ~
9月6日(金)17:00
ご注意事項
(2)拝観プラン
(抽選受付)
カード決済
募集人数:920名様
参加単位:1名様~4名様
参加費:3,000円(税込み)
参加費の一部は、清水寺の「文化財保護チャリティー」に充当されます。
お申し込み期間:
8月20日(火)正午ごろ~
9月13日(金)23:59
ご注意事項
(3)拝観プラン+ご法話と落語
(抽選受付)
カード決済
募集人数:80名様
参加単位:1名様~4名様
参加費:7,700円(税込み)
参加費の一部は、清水寺の「文化財保護チャリティー」に充当されます。
お申し込み期間:
8月20日(火)正午ごろ~
9月13日(金)23:59
ご注意事項